オートミール5つのレシピ【フルーツたっぷり甘い系】

今回はフルーツをたくさん入れた甘い系定番レシピを5つご紹介します

オートミールは味に癖がないのですが、触感が少し独特。
飽きずに食べるポイントを知って、アレンジしてみてくださいね。


ライター:ひまわり
都内ブライダル広告業界勤務。プライベートでもエステや美容好き
長年の便秘解消へ導いてくれた「オートミール」愛好家


飽きずに食べるオートミールレシピ

飽きずにおいしく食べる3つのポイント
✔調味料を使いこなす(シナモンやはちみつ等)
✔フルーツを使いこなす
✔調理しやすい方法を選ぶ(電子レンジ、冷蔵庫で寝かせておく、お鍋使用)

それでは、レシピをご紹介します。

【定番】バナナオートミール

<材料>
・オートミール 30g(大さじ4+大さじ1/2)
・バナナ 1本
・はちみつ 大さじ1
・シナモン 少々
・ミルク(牛乳or豆乳orアーモンドミルク)100cc
※たんぱく質を取りたい方→牛乳、女性・お腹弱い方→豆乳、女性・妊活→アーモンドミルク
おすすめします。
・お好みでキウイ or フローズンブルーベリー or ピーナッツバター or ナッツ

<作り方>
マッシュして潰したバナナ&すべての材料をお鍋にすべていれてふつふつ沸騰してから2~3分でOKです。
最後にキウイやフローズンブルーベリーを飾ったら完成。
※こちら電子レンジでもOK(レンジで2分)

【今回使用したアイテム】
✔1食=100円~150円
✔初めての方は日食オートミールが調理時間が短くて、粒や食べやすいのでおすすめ
✔ブルーベリーは半年くらいもちます。(冷凍ベリーはスムージーやジャム作りにも〇)
✔ミルクはお好きなやつを^^

【飽きない】アップルパイ風オートミール

<材料>
・オートミール 30g(大さじ4+大さじ1/2)
・リンゴ 半分
・はちみつ おおさじ1
・シナモン 適量
・ミルク(牛乳or豆乳orアーモンドミルク)100cc
※たんぱく質を取りたい方→牛乳、女性・お腹弱い方→豆乳、女性・妊活→アーモンドミルク
おすすめします。
・チアシード お好みで(写真中央部です)

<作り方>
小さく刻んだリンゴと全部の材料を入れてすべての材料をお鍋にすべていれてふつふつ沸騰してから2~3分でOKです。最後にキウイやフローズンブルーベリーを飾ったら完成。
チアシードを入れる場合は、チアシード小さじ1とミルク小さじ10を別容器で10分以上浸しておく。

【今回使用したアイテム】
✔チアシードのメーカーのタマチャンショップおすすめです。美容・健康食材をたくさん取り扱っています。

【忙しいママにおすすめ】オーバーナイトオートミール

その名の通り、前日の夜に混ぜて冷蔵庫に置いておくだけで、翌朝食べれてしまう優れたレシピ!
<材料>
・オートミール 30g(大さじ4+大さじ1/2)
・はちみつ おおさじ1
・シナモン 適量
・ミルク(牛乳or豆乳orアーモンドミルク)100cc
※たんぱく質を取りたい方→牛乳、女性・お腹弱い方→豆乳、女性・妊活→アーモンドミルク
おすすめします。
・トッピング イチゴ、ヨーグルト 適量

<作り方>
お好みの容器に全部の材料を混ぜて冷蔵庫一晩寝かせておくだけ!

【電子レンジ】超簡単オートミール

<作り方>
オートミール30gとミルク100ccを混ぜ、電子レンジで2分加熱。
あとはご紹介したレシピの調味料やフルーツを後入れすればOK!これだけ!

【トレーニング用】タンパク質入りオートミール

<材料>
・オートミール 30g
・バナナ 1本
・はちみつ おおさじ1
・ココアorチョコレート味のプロテイン 1スプーン
・シナモン 適量
・ミルク(牛乳or豆乳orアーモンドミルク)150cc
・トッピングはお好みで^^
※プロテインを入れる場合は通常100ccですが、粉っぽくなるので150ccがおすすめ。

<作り方>
マッシュして潰したバナナ&プロテイン&すべての材料をお鍋にすべていれてふつふつ沸騰してから2~3分でOKです。
最後にキウイやフローズンブルーベリーを飾ったら完成。
※こちら電子レンジでもOK(レンジで2分)

【プロテインのおすすめ】
✔栄養補給、女性の方にはザバスソイプロテインココア味
✔筋肉つける(筋肥大)ならザバスホエイプロテインのリッチショコラ味
どちらもとってもおいしいですよ。

オートミールは意外と調理時間が短く、お手軽に食べれるんです。
めんどくさがり屋の私も毎朝これだけは続けられています。
ただ、ドロドロした見た目が苦手の夫は食べようとはしないですね。
お腹の調子を整えてくれる優れものなのにな~

▼よろしければこちらの記事もご覧ください。

便秘に悩んだらオートミール生活を始めよう!

【レシピ有】オートミールは本当にダイエットの効果あり?

初心者のためのプロテインの選び方。ホエイ・カゼイン・ソイプロテインの違い